オーバーサイズの着こなし

タイトパンツを用いるコーデ

オーバーサイズのシャツのコーデの一つにタイトパンツを合わせる方法があります。オーバーサイズのシャツとタイトパンツの相性はとてもよいです。この組み合わせはふんわりとしたオーバーサイズのシャツのイメージをちょうど良く中和してくれます。その際に注意したいのは裾の長さです。くるぶしが見えるほどのものは短すぎますが長すぎて裾が余っているとタイトパンツを用いる意味が小さくなってしまいます。裾を合わせてもらうようにしましょう。特に足が細い方は上下のギャップが出やすいのでよりメリハリがつき、おすすめです。
しかしタイトな短パンは避けておくのが無難です。短パンと合わせる場合は短パンもゆったりとしたデザインのものを選びましょう。

ワイドパンツと合わせるとゆったりに

ワイドパンツと合わせるとタイトパンツとはまた違った印象を与えることができます。ただしあまりにワイドすぎるとだらしなくなってしまいます。コツはオーバーサイズのシャツよりも小さいサイズを選ぶことです。色合いも気をつけましょう。タイトなものであればデザインの面でもスタイリッシュになりますが、ワイドパンツはそうはいきません。さらに色合いを間違えるとちぐはぐになってしまいます。 黒や紺、白など様々な色にある程度対応できる様な色のものを持っていると、便利です。どういった色のものを合わせてもおかしくなりません。色合いは実際に試して、自分の目で見ることが大切です。今持っているアイテムと合わせてみて選びましょう。